2008年06月25日

たまらないものですが

自転車から落車した際、かなりのダメージを体に受けていたらしく
今日は整体通いです。

道中、一部でウワサのQ−JOYを買ってきました。
男らしくドンキで定価(800円)買いです。

まずしょっぱなから、パッケ裏がすごい迫力です
吉田さんが笑顔で暗殺拳を放とうとしています。
たまらん1
まずいです。頼むからこっちを見ないで下さい

そしてパッケージ内はバラバラ死体なので、丁寧にニッパーで
切り取って組み立てていきます。

たまらん2
おお、動くことはよく動く。そして腰がよくもげる
せっかくだから腰もボールジョイントにしてほしかった

たまらん3
どうやら金額分には十分楽しめそうです。

ちなみに購入場所より徒歩5分の場所にあるヨドバシで、1個200円で
投売りしてたそうで。まずいですねえ、4つ買えちゃったかも
しれませんよ、買わないけど。
posted by 神保ひとで at 20:43| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2008年06月01日

2008年05月24日

リベンジオブイボンコ

イボンコ

GENEBLOCK
GENEBLOCKの乗り物シリーズが激安だったので、1BOX10個
まるごと購入してきました。

購入記念に再び、ちゃんとした車輪で関節の動くコンボイ司令官に
再チャレンジ!仕事中にぼんやり組んでいたのでアシさんがあきれて
おりますが、なんとかまともなプロポーションに…って
ちょっとなんだかエステバリス似。

手ごろなエナジーアックスがなかったのでホネホネザウルスから
流用です。

そういや足ポッキリなんですが、3週間経っても打撲っぽい場所が
ズキズキして困っていますがな。もう走れると思ってうっかり
2時間くらいお出かけしたら翌日が辛いのなんの…
コケた時は10キロちょいしか速度出してなかったのに
人間何で大怪我するかわかりませんな。
posted by 神保ひとで at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2007年12月30日

一年生き延びた俺へのご褒美

税金対策に少しだけ買い物しました。

P5100
ニコン COOLPIX P5100
\34,800
ヨドバシで20%ポイント還元だったので、ほかの買い物と一緒に
仕留めてきました。
勝手にレンズの歪曲を補正して、直線を直線に写してくれるトレス専用カメラです。
欠点は純正カメラケースが死ぬほどダサくてきつい事。それ以外は
気軽に撮るのが楽しくなる逸品でした。コストバリュー高し。
さっそく惑星破壊砲仕様にチェンジ。

ソリッドシアター ぷれいステーショナリー2 起たせてお願い くららちゃん
\1,580
くららちゃん
フロイラインリボルテック 綾波レイ
\1,880
ブリッジ
くららちゃんは自力では起たないどころか時折自らころげ落ちるちょっとだめな子。
いいんです。ツインテールだから。

フロイラインは、ちょっとこじゃれたポーズを取るともげます。
綺麗にブリッジが決めづらいので、アクションフィギュアとして
ガスガス使うとストレスが溜まりました。
posted by 神保ひとで at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2007年09月26日

些細な電動字消しの発見。

574129592_13.jpgラビットから出ている電動字消しRE-2000
(現在カタログにはない)と
グンゼから出ている電動コードレスルーターGT01が
どうやら同じ製品らしいことがわかりました。

http://joshinweb.jp/hobby/7336/4973028516432.html?LVC=20&LVT=1&PGN=3

http://shuhoudou.net/catalog/product_info.php/products_id/5358

ところで、電動字消しは尖端のジョイントが、格メーカー
殆ど同じ口径でできていて、我が家でも本体メーカーは別ながら、
ラビットの消しゴムとホールド用の金具を愛用していて、これが
ぴっちりとハマる。

なので試しに電動ルーター用のヤスリを尖端にくっつけて
みたらこれがピッタリ…w

電動消しゴムを持ってる人はグンゼG-TOOLのヤスリの尖端が
全種類使えるってことになりますね。
どこまで役に立つ情報かわからんですが、一応発見したので
ご報告。

写真は10年前に買ったメーカー不明の充電式電動消しゴムに
GツールのGT21「強力ヤスリ(小)セット」を挿したもの。
ブロック玩具の5mmジョイントの品質が悪い時に
こいつでゴリゴリと穴を彫り直します。


posted by 神保ひとで at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2007年05月29日

GENEBLOCKで遊ぶ

.
DVC00004.jpg
DVC00002.jpg
アトリエ彩から出ているボールジョイント式の玩具
GENEBLOCKを頂いたので、ネームの審査待ちの間に
遊んで見ることにした。
http://www.atsai.co.jp/geneblock/geneblocktop/geneblocktop.html

最初からデザインがこなれた意匠のパーツが多いため、意外と
適当に組んでもメカっぽくなるのがウリなのだが、いかんせん
ベーシックパーツだけでは華奢なメカになるのと、チープトイ的な
外見に反して意外と価格が高いのが気になった。

自分のは頂いた品だが、計算したら写真と同じ形状を作るには
1000円前後の価格がかかるらしい。

ただボールジョイントという特性上、組みあがったアイテムは
自由自在に動くし、何よりムリヤリ可変メカに仕立てられるのは
面白い。それとなく作ったマシンを飛行形態とかに組み替えなし
で変形できるのは、ちょっとデザインの参考とかにもなるんじゃ
なかろうか。
posted by 神保ひとで at 02:28| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2006年10月04日

犬猫兎

ほかのが届いたので遊んでみた。

やわらか戦車を作ってみた。なごむ。

兎は想像の1万倍くらいかっこいい。

HPの更新が少なくてすみません。今月中には何か1品頭のおかしいのが
かければとか思ってます。

posted by 神保ひとで at 02:12| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2006年09月26日

コナミの武装神姫が届いた

ので仕事そっちのけで遊んでみた。
http://www.busou.konami.jp/

黒い子軒並み売り切れてましたが、汚い大人は金額を気にせず オフィシャルサイトで定価買いですよ!在庫あってよかった。

いやーかっこいいのなんの!

素体は足の稼動域が狭いこともあり殆どポーズは取れない ケド、パーツが豪華なのでとにかく武装をつけてからが本番!

ただ、武装全部つけるとすっげえでっかいです。全高20cmは ありますYO!マルボロと比較してみてください。

とりあえずお約束なんで2体の武装を全部くっつけてみた これからの追加パーツでどれだけ巨大にできるか挑戦ですな。
というわけで全部予約してきました。楽しみすぎ!

posted by 神保ひとで at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ

2006年08月27日

タブレットPCを買ってみた


15万チョイとかいう値段だったんで、アシスタント用マシンの
リプレース代わりに購入。
FFベンチは2700。最近のノートは何でもできるな。

肝心のタブレットはおまけ程度にしか考えてなかったんだが、 フルデジタル初心者の俺でも意外とサクサクかけて驚き。
まじめに書くとちょっと疲れそうだが、目とか。
しばらくはおもちゃとして使えそう。
posted by 神保ひとで at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | おもちゃ