ネームがやっとこ終わったので、ここはひとつ不良らしくドンキホーテで
買い物だと思い、チャリンコを出そうとしたところ、思い切り後輪が
パンクしちょりました
おやまあ、昨日までは全然平気だったのにと思い、タイヤ交換を慣行。
よし、タイヤには小さなトゲとかも出てないし、目だったゴミもないぞ。
念入りにやったから20分くらいかかっちまったが、問題なさそう。
というわけで、ついでなのでタイヤを買いにレッツゴー!
またパンク。
半べそかきながら自転車を押して30分、ようやくと戻ってきた自宅で
入念にタイヤを調べたところ、なんと光に晒すと0.2mm程度の小さな光が…
ガラスの破片でした…透明なので黒いタイヤでは目立ちません
まあそんなわけでチューブが切れてしまったので、ついでなので買い足しの
ため、仕方なく車を出して近場のサイクリング店にいくと、
満車。
普段そんなに混んでない店なのになんでー!
そしてやっとこ車を止め、店内に入ると、普段使っているチューブが
売り切れ。
おまけに新しく買おうとしてた緊急エアー補充用のCO2ボンベも
品切れ。
そして4時間が経過して現在。
俺の休憩時間返して…orz
2007年10月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6363848
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/6363848
この記事へのトラックバック