というわけで日本のピザは高い高い、という記事を読みまして、実際に自分でやると
なんぼなのか試してみた。
っても既製品の組み合わせだけど。
マッシュルーム6個198円 家にあったピーマンおよそ32円 サラミ2本600円
にんにくひと房25円(推定) とろけるチーズ6枚198円
ラ・ピッツァ 328円
乗せきれないで余る。
マッシュルーム 1個33円
ピーマン 1個32円
とろけるチーズ 2枚66円
サラミ 4/1本 75円
にんにくひと房 25円
ラ・ピッツァ 328円
その他自宅にあった調味料もろもろ
ぶおーん。
トースターモードで全自動
おまけのサラダ 298円をつけて
総額857円!
ピザ屋の本格的な輸入食材とは品質も違うしサイズも小さめですが
超うめー、ていうかラ・ピッツァの生地うめー
だてにパッケージになんとか賞受賞とか書いてないね!
まあ、ピザ屋さんが日本で高いのは、普段日本じゃ使わない食材と
常駐スタッフの高い人件費でしょうな。デリバリーも暑い中大変よね。