2009年02月27日

鰹節ダイエット

 最近鰹節はちゃんと削って取っているんですが、その翌日は限って肩の調子がよかったりするのよね。
なんか肩こりに効果があるんだろうか、うれしい誤算ですね。

 そんなわけで今日は大根が1本100円と安かったので、いっちょう鰹出汁と豚肉で
煮るか!というわけで煮てる最中です。煮終わったら火を落として寝かせますので
完成は明日ですけどね。ああ楽しみ…
ぶた大根

なんでも熱と味のしみこみには関係性が深いようで、熱を与えると味を頂き、熱が逃げると味を差し上げるそうで。
煮て覚ますと煮物に味がしみこむのも、科学的に証明されてるそうですね。へー

 そんなわけで出汁をとった鰹節ですが、パックのに比べてけっこう味が濃かったりする
都合、そのまま捨ててしまうのは勿体なく、ちょいとふりかけを作ってみました。

材料
大根の皮
大根の葉
出汁をとった鰹節

全部残り物やんけ!いやでもこの組み合わせをみりん、しょうゆ、唐辛子、ごま油少々で
炒めるとものごっつおいしいんですよ!いつもなら捨ててる部分があっという間に
メシの友に。
残飯ふりかけ
ただザンネンながら、お米切らしてるんですよね…ふりかけだけスプーンでもしゃもしゃ
ううう…

みんなは自分オリジナルの粗忽料理とかありますか?
posted by 神保ひとで at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記