2011年03月22日

地震すごかったですね…

ご無沙汰です!

いやあ、地震びっくりしましたね…被害のほうもとんでもない規模で
被災者の方々にはホント言葉がありません。

こちらは東京なので、せいぜい揺れが怖い程度で済んだのですが、今月引越し予定の引越し先の
内装屋さん、なんと資材生産が被災地直撃で水没してしまい、改装終了のめどが立たず
プチ難民状態を味わっております。思わぬ被災にびっくりです。

その上掲載誌が消滅して1つ仕事先がなくなったりと、今年は厄年のように
良くない出来事が続きますが、悪い出来事はこの3月で終わりにしたいものです…

さてさて、モヤモヤがたまってしまったついでに、卑猥なキワモノHENTAIPICを山盛りに
書いてしまいました。仕事の合間に随時アップして行きたいと思います。

まあ、いつもどおりボテ腹のロリっ子が尻穴から何かをブリブリ産んでるだけのワンパターン絵ですがね!
posted by 神保ひとで at 23:36| Comment(2) | 日記

2010年12月15日

最近ついった三昧なんで

あんまブログ更新してませんでしたね、すんません。
引きこもってると枝葉に満たないような小ネタしか話すことがないんで、ついつい1行ばかりになっちゃうんですよ。
いい機会なんで紹介しときます。仕事にかかわるようなコト滅多に書かないんですが、適当に見てやってください。
http://twitter.com/#!/hitodejinbo

ざくろ
仕事終了祝いにざくろさんを一枚。かわいいなざくろペロペロ。
posted by 神保ひとで at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵とか仕事とか

2010年09月05日

ビーフシチューこさえてました。

忙しいときほど、料理ってはかどるよね!
というわけでネームの傍らシチュー作ったヅラよ。
まさに引きこもりの職業のためのレシピ!
おーうめー超うめー!

ビーフシチュー

あ、途中でワイン入れるの忘れてた。
肉着けたときのでいいや。ケチャップいれるときにどばーっと。
posted by 神保ひとで at 06:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年08月02日

エアコン徹底掃除

忙しいときほど、部屋の片付けってはかどるよね!

というわけでクーラーから水が漏るので、自分で解体清掃してみた。
2時間半かけて得られた結論は、こういうことは専門家に頼んだほうがいい。
詰まりは取れたがニオイはなかなかとれませんがなw

クーラー
なんかちょっと幻想的なフォト

あと、例によってねじが1本あまりました。
動いてるしいいよね、ねっ!
posted by 神保ひとで at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月31日

ピザ作ってみた。

忙しいときほど、部屋の片付けってはかどるよね!

というわけで日本のピザは高い高い、という記事を読みまして、実際に自分でやると
なんぼなのか試してみた。

ピザ1
っても既製品の組み合わせだけど。
マッシュルーム6個198円 家にあったピーマンおよそ32円 サラミ2本600円
にんにくひと房25円(推定) とろけるチーズ6枚198円
ラ・ピッツァ 328円

ピザ2
乗せきれないで余る。

マッシュルーム 1個33円
ピーマン 1個32円
とろけるチーズ 2枚66円
サラミ 4/1本 75円
にんにくひと房 25円
ラ・ピッツァ 328円
その他自宅にあった調味料もろもろ

ピザ3
ぶおーん。
トースターモードで全自動

ピザ4
おまけのサラダ 298円をつけて
総額857円!

ピザ屋の本格的な輸入食材とは品質も違うしサイズも小さめですが
超うめー、ていうかラ・ピッツァの生地うめー
だてにパッケージになんとか賞受賞とか書いてないね!

まあ、ピザ屋さんが日本で高いのは、普段日本じゃ使わない食材と
常駐スタッフの高い人件費でしょうな。デリバリーも暑い中大変よね。
posted by 神保ひとで at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年07月17日

ゲスト参加ですが…

もうかく

ここ6年くらいコミケにご無沙汰なのですが、珍しくゲスト原稿を頼まれて描きました。
ホンモノはカラーになります。
なんとオールカラーの本で、マニアックな極太挿入まみれ!!
場所は3日目チ-27bでゴワス。
サークル名はちょっちわからないんで、皆さん独自に検索してくだされ。
posted by 神保ひとで at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵とか仕事とか

2010年06月26日

お久しぶりです。治ったよ!

やっとこ腰が完治したので、遅い作業ながらも仕事に復帰しております。
ところでぐんにょりしてた間、最近やっていたアニメの録画がたまってて消化していたのですが、さすがに4クール一気に見るとあまりの美少女アニメの多さに疲れてしまいましたw

いやいや、こんな仕事ですからかわいい子が出る分には好きなんですが、どんなに好きでも毎日うな重はきついもんだなあ、としみじみ。
当分OPが女性声優大合唱のアニメはおなかいっぱいですw

メロスも全裸で走る悦びに目覚めなければ、間違いなく途中で立ち止まってその辺のジィさんと将棋にいそしんでいたでしょうね。
ナニにせよ、飽きないようなスパイスの大切さを思い知りました。
これからは仕事に疲れたら、いっちょ全裸で走ってみるとします。
posted by 神保ひとで at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月28日

やっと歩けるようになりました。

先週あたりから、ぼちぼちびっこを引かなくても歩けるようになり、
椅子にも座れるようになりました。

これなら仕事を、とも思ったのですが、やっぱりちくちく痛いと
考え事とか無理ですね。TVを見るなどの受動的なコトはできても、いざ
自発的な思考などを張ろうとすると、とたんに痛みが気になり
ろくすっぽネームもできません。
ホント困ったものです。

実はギックリ腰になった後、徒歩がおぼつかず、階段を踏み外し…
転げ落ちはしなかったものの、見事にヘルニアを再発させるという
ダブルの症状が発動し、ここ2週間はちょっとした拷問でした。

漫画を描いてないと他にすることがないくらい無趣味な人なんで、
さっさと仕事に戻りたいのですがねえ…
再発防止のためや寝たきりの分、筋力を戻したり、まだまだ色々
やらないといけないコトは多そうです。トホリ。
posted by 神保ひとで at 04:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年04月03日

なんか腰痛報告板みたいになってますが…

30日朝、豪快なくしゃみをしたらぎっくり腰になってしまい
そっからまたしても寝たきり生活です…うう…

こういうとき一人暮らしはしんどいですね。
今はマシになりましたが、当日はメシは食いにいけないし
電話がかかってきても起きることもかなわず。

寝る前に仕事のチェックをしていたノートパソコンが手元にあったので、
何とか歩けるまで暇がつぶせましたが、マジ死ぬかと思いました…

いいかげん自分の虚弱体質が呪わしいですなあ('A`)
posted by 神保ひとで at 15:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵とか仕事とか

2010年03月08日

どうしても思い出せない

まるでリッチー・サンボラ!ってなんの時の宣伝文句だっけ…
posted by 神保ひとで at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記